以前行ってたサッカークラブは、
所属していたクラブが運営側の都合で廃会になり(…)
今年度は続ける事が難しくなったので、3月で辞めました。
高いユニフォームも買ったし、本当は当分続けるつもりだったので残念…。
(来年度、都合がつけばまた復帰したいけども)
その代わり、今日からヤマハ音楽教室に通う事にしました。
テレビで子供が楽しそうに歌うCMやってる、アレです。
UMAも歌ったり踊ったりするの、好きみたいだし。
サッカーが廃会になるという連絡が3月半ばと遅かったので、
体験入学とかも出来ず、ぶっつけで今日の初日を迎えた訳ですが。
まぁ、なんというか結果から申しますと。
授業の最後、自分たちだけ先生に
「あんまり泣くようでしたら次回からいったん部屋の外へ出てもらって、
落ち着くのを待っていただいてもいいですよ」と
事実上の要注意人物発言モラタ
\(^o^)/
さすがUMAクオリティ!!!初日からやってくれるぜ!!
音楽や絵本を聞くのはそれなりに楽しそうではあったんだけどね…。
つまらなくなってくると「おかーたん!おかーたん!」と泣きながら
私の手を引っ張って帰ろうとし始めるUMA。
次回はもう少し座ってられるんだろうか…。
マジで先が読めない…。
土曜日だから相方も一緒に付き添いしてもらえるので、
白い目から耐えるための心強さだけは得られると思うの…
毎週土曜が鬱曜日になりませんように。
今日はUMAさん、パジャマのボタンを一つ、とめる事が出来ました!
(左右掛け違えてはいたけども!)
最近トーマスのパズルにハマっていて、35ピース
(対象年齢4歳からって書いてある)
のパズルを一人で何度も完成させて得意そうです!
…成長はしているんだよ、うん…。
スポンサーサイト
テーマ : 2歳児の日常
ジャンル : 育児